ククク……
え、なに?気持ち悪い笑い方して……
今回はこれ?どれどれ……
クックック……
愚かなり人間……!
……なるほどーなろう系かぁ
あすもちゃんはとんでもないなろう廃人だからね
待機時間、食事トイレ風呂、隙があれば常にスマホでなろう読んで
日常生活に支障をきたすレベルでハマってるからね、ここ何年も
そんなあすもちゃんに生半可ななろうオマージュ作品を出されたら……
これは大変なことになるぞ
同人ゲームレビュアーで一番なろう読んでる自信ある
世間ではアニメのせいでネタにされがちだけど
文字で読むとめっちゃ面白いから
あとあんなテンプレ作品ばかりじゃ……いやテンプレ作品ばかりだけど
あれは導入のお題のようなものでキャラクターとかストーリーは本当に工夫を凝らしてあって……
語るねぇ……
まあなろうで良作探すのも同人ゲームで良作探すのも似たところあるから
同人ゲーマーはハマる人多いと思うよ
ククク……
このわたしに対してなろうっぽい作品を出してくるとは舐められたものよ……
よかろう、このわたし自ら見極めてやろうではないか……!
別にあすもちゃんに向けては出してないと思うよ
それにガチな人には見て欲しくないんじゃないかなぁ……
事故で死んだら悪徳領主に転生しちゃいました
シナリオA エロB ゲーム性B
サークル「ぱいギル」の作品
あらすじ
とんでもないドクズ領主のクズーダは今日も領民を虐げ、
民に反乱を起こされ殺されていた。
色んなパターンで何度も殺されるクズーダ、
まあドクズなので殺されて当然である。
主人公のやまだたろう(名前変更可)はトラックに撥ねられ朦朧とした頭でそれを見ていたが、
気付いたらクズーダその人になっていた。
どうやら階段で足を滑らせてクズーダは死に、
代わりに自分の魂が入り込んだようだ。
異世界転生したはいいが体は反乱秒読みのクズーダ。
選択肢を間違えたら即、死。
次々と襲い来る死をなんとか回避、
予め夢で見てなかったら危なかった。
こうなったら領民や使用人に媚びまくって好感度を上げ
快適な異世界ライフを送ってやろうと決めるクズーダであった。
こんな話
ふむ、悪徳領主転生ね、あるあるだね20作品は読んだ
悪役令嬢転生が流行ったから男版の悪徳領主転生が出てきた感じで
まあ基本悪役令嬢の男版だね
このままだと死ぬから頑張って領地を栄えさせてみんなに好かれるやつ
領地経営や政治、戦記的な話もあって面白いのが多い
現代知識チートでみんなに”凄い”されよう
魔法のある世界だと聞いてテンションあがる主人公だが、
主人公のスキルは「ハズレスキル」と名高い生産系スキルだった。
この世界では一人一つ神から固有スキルが与えられるらしい。
主人公のスキルは物の形を自由に変える「形成」のスキルだった。
これは現代人の自分が使えばチートすぎるものだった。
一昔前に流行ったハズレスキルものも入れてきたね
前の人が上手く使えなかったスキルを転生知識で使いこなすやつ
しかしコテコテだね……
そして現代知識で道具や料理を作って未開なこの地を豊かにして
貧困にあえぐ民を救おう。
ピーラーや洗濯板、スコップや毛刈りハサミとかの便利グッズの発明や
パスタや唐揚げやお菓子をどんどん生み出す主人公。
そのあまりの天才ぶりに屋敷の使用人や民衆も凄い凄いとだんだん認められていく。
このまま好感度を上げて楽しい異世界ハーレム生活を送るのだ!
……なんか恥ずかしくなってきたんだけど
ここまでコテコテな話今日び中々ないよ……
感想覧で炎上するレベル
このあと絶対オセロとプリン作るでしょこれ
リスペクトしてるのかバカにしてるのか判断が難しいね
サクサクRPG
シナリオ重視っぽくゲーム的な部分はめちゃくちゃサクサク。
移動は屋敷内とダンジョンのみで、
街中とかワールドマップは完全オート。
目的地を選ぶと自動でその場所まで移動する。
綺麗なマップを作ってあるのに通り過ぎるだけなのは勿体ない、でも楽。
ダンジョンも綺麗だが探索要素も特になく、
分かりやすい所に宝箱があって単純な構造。
目的は主人公のスキルを強化するためのレベルアップなので
基本主人公(弱い)一人で戦う。
ボス戦ではお供の激つよメイドが一緒に戦ってくれる。
基本的に強化の余地がなく、
ほぼ決まった戦力で戦うことになるので
意外と戦略的でやり応えがある。
戦闘はFFっぽいバトルでかなりクオリティが高い。
しかし一本道シナリオでダンジョンもボスも一度きりの使い捨て、
自由行動なんて皆無。
せっかくの美麗マップに良戦闘なのに非常に勿体ない使い方をする。
異世界ハーレムエロ
初めはなにをするにも恐れられていた主人公。
屋敷にいる8人のメイドは既に元クズーダに手を出されていて
風呂の世話や夜伽などをしてくれる。
しかしそこはなろう主人公のやまだたろう、童貞丸出しで逃げ出してしまう。
そのヘタレっぷりにイライラしつつも、
メイドたちの好感度もあがり向こうから積極的になってきたらようやくやる気を出す主人公。
初めはメイド長のアニエスに教えてもらいながら段々積極的なるも基本はやっぱり受け身。
しかし石鹸とかメガネはあるんだよなぁこの世界
まあ気にしたら負けか……
貧しい店や教会に支援をしてもどうせ体目当てなんでしょう!と自ら体を差し出してくる民もいる。
やはり逃げる主人公だが
後半はちゃんと受け入れやる気を出すから安心。
しかし……
ハーレムものだからとは言え、一人一人のシーンが少ない。
少ないというより偏っている。
8人のメイドがいるがシーンの数が1回の子もいれば5回の子もいる。
この娘めっちゃ好みなのに一回しかなかった……
というかハーレムものではあるがハーレムえっちは最大3人までで、それ以上のシーンはなかった。
そして最大の問題点。
行為中の主人公がキモイ。
うわぁ……
ドラクエ系主人公より喋る主人公の方がいいと主張するわたしだけど
これは考え直しちゃうレベルでキモイ……
ノクターン(なろうの18禁版)でもここまで(脳内で)喋るやついないよね……
というか同人ゲームで見てもHシーンでこんな喋る主人公見たことないよ
普段喋ってても行為中はモノローグメインでたまに喋るのがエロゲのフォーマットと思ってたけど
なろうフォーマットに拘り過ぎてそこを忘れてしまったか
なろうでは地の文がなくて全部主人公の脳内セリフの作品が結構あるし
テキストは結構上手いとは思うけど全然頭に入ってこなかったね……
過去作
男主人公が一人の女のために頑張る話。
男主人公にしては珍しいヒロイン一人の純愛もの、
エロも激しくてよかった。
異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!
そんなわけで紹介してきました「異世界転生!悪徳領主に転生した俺は死亡フラグを回避する!」
全体的に話は面白かったと思うよ
知識チートの面白い部分が良く出てた
所々笑えたし、みんなの反応が変わるのは気持ちいい
ただ通用するのはなろう歴浅い人だけだね
ガチ読者だとあまりにテンプレ過ぎてめっちゃ寒い
幸い悪徳領主転生はまだアニメになってないから
知名度が低いのが救いだね
耐性が出来てないなら面白く感じるはず、きっと
まあ3~4時間で終わるゲームに積み込むにはテンプレ部分を抽出するしかなかった感じだね
物凄いハイテンポだった
なろう系は知ってるけど文字では読んでないって人にはいいんじゃないかな
なろうストーリーをRPGで表現してやろうってのはわかるけど
もっとRPGという部分にこだわって欲しかったなぁ
いくらなんでも自由度が無さすぎてほぼノベルゲーだったね
次回作もなろう系でいくみたいなこと書いてたから次は色々改善してほしい
しかしぱいギルか……昔エロRPGがそんなになかった時代
珍しい男主人でありながらエロい純愛ゲーということで好きだったんだけど
いつからかやらなくなったんだよね
売り上げ見るとみんな同じような時期で離れていったのがわかる
何が悪かったのか……
さあねぇ……
でも歴が長いだけあってマップや戦闘のクオリティは高かったよね
全然生かしきれてなかったけど
なろうモチーフ実は結構期待してたんだけど
なんでこんな話に……
まあいいや、今回はこの辺で。
ではまたノシ
ノシ
ごちそうさまでした
コメント