セール情報:DLsiteでウィンターセール開催中 期間2月12日まで

ハルウリカードゲーマーズ|感想レビュー|レアカード欲しさに〇学生が売春する社会問題と戦うカードゲームRPG

同人RPG

さて今年最後を飾るゲームはこれだ

ハルウリカードゲーマーズ

前作バタフライアゲインでは
短編ながらも感動するストーリーってことで
話題沸騰だったね

すごく応援してるサークルだよ
だって作者の人お友だちだからね!

ただXでフォローしてくれたり
たまに構ってくれるだけでしょ
それで友達認定とか怖いわ
でもそんな人柄もあって
すごく愛されてるサークルさんだね

ところで
いざ発売して驚愕したんだけどさ

なに?

ハルウリカードゲーマーズ

主人公男だったの⁉

今更なにを言ってるんだ……
Xで散々制作過程見てたでしょ
応援してるなら尚更

わたしは買うの確定してる作品ほど
極力情報入れないようにしてるからね
Ci-enも見ないし
Xで流れてきても薄目で見て
シナリオに言及しそうになったら
速攻目を反らすから

一応情報扱ってるんだから見なさいよ……
まあ前作がかなりシナリオよかったから
なるべくまっさらな状態で楽しみたいってのはわかるけど

そういうことよ
まあそんなわたしでも
今回はカードゲームというのは知ってるわけで
前作が短編だったのに
いきなりチャレンジしたなーという印象

カードゲームって効果とかバランスとか
作るのめちゃくちゃ大変そうだよね
確かに前作は工夫のある戦闘だったけど
大丈夫なんだろうか

シナリオもそうだけど
カードゲームもどうなってるか期待だね
ここでゲーム作りの腕も見せれば
いよいよ世間も無視できなくなるな
この妄想の繭と言うサークルを……!

この古参ファン面しての
後方腕組みスタイルよ

ざっくり評価とあらすじ

シナリオSSS エロS ゲーム性SS

サークル「妄想の繭」の作品

まずはあらすじ

マジックモンスターズ。

今世間ではこのカードゲームが大ブームを起こし、
老若男女多数のプレイヤーを抱え、
知らない者はいないほど人気のホビーだった。

にも拘わらず主人公中条イツキは一切興味を持たず、
今までその存在を知らないでいた。

しかしとある放課後、マジックモンスターズのカードを拾ったことにより、
イツキはカードゲームの世界へ足を踏み入れる。

カードの持ち主の水原ルミナ
イツキの近所に住む女の子。

イツキが引っ越してきて以来唯一仲良くしていたが、
遂にイツキがカードに興味を持ったことを喜び、
色々教えてもらうのだった。

家がカードショップだというルミナに導かれ、
さっそくカードを買って対戦するも、
イツキは意外な才能を見せ勝利する。

慣れない賞賛、新たな友達。

今まで引っ込み思案で一人が多かったイツキだが、
カードゲームを通して友達が増えていく。

この日からイツキはマジックモンスターズにハマり込み、
放課後友人と対戦したり、
大会に出場したりと楽しく遊ぶようになった。

しかし大人気の裏には闇が付きもの。

イツキは大きな事件と関わることになるのだった。

こんな話

〇学生に大人気=売春チャンス

そんなわけで〇学生の子供たちが
謎に命をかけつつ熱血カードバトルする
ホビーアニメ風のゲームです。

大人気すぎてもはやカード=紙幣と化した社会。

大人の資金力を使い転売も横行し、
さらにそれを餌に組織的に女児売春を斡旋する
悪の組織「スチュクス」。

殺人も厭わず、闇の賭け試合も運営する、
そんなヤバい組織にカードバトルで勝負を挑み、
子供の平和をつかみ取る話です。

中には組織と関係なく売春してる子もいるほど
売春が横行してるこの時代。

主人公はカードの誘惑を振り切り、
ヒロインの貞操を守ることが出来るのか!

ハルウリカードゲーマーズ
ハルウリカードゲーマーズ

と言う話かと思いきや、
ヒロインはルミナ以外全員売春経験済みの非処女

ルミナも他の男としてしまうこともあったりなかったりして、
厳密にはNTRではないけれど、
ちょっとNTR感のある内容です。

まあタイトル「ハルウリカードゲーマーズ」やしな……。

そんなほの暗い大人の要素も取り入れつつ、
本筋は真っ当で熱血な熱いストーリー。

前作でもあったシナリオにギミックが仕掛けてあったり、
敵対してからの仲間だったり
挫折から這い上がっての勝利だったり
友情努力勝利を兼ね備えた完成度の高いシナリオで、
前作ファンの期待を裏切らない非常に面白いお話になっています。

お手軽カードゲーム

ハルウリカードゲーマーズ

ゲーム部分。

一応ツクールRPGではあるけれど、
マップなどはなく、
メインメニューから行動を選び、
すぐさまそのコンテンツに飛んでくタイプ。

ストーリーはADV形式で進み、
時たまイベント戦闘。

キャンペーンは仲間との会話や模擬戦やエロ。

チャレンジは塔を登って勝ち進んでいくあれです。

メイン。

カードゲームと言っても最近主流のなんとかスパインタイプではなく、
10コスト最大5枚のカードを装備という形でデッキを組み、
戦闘はほぼオートで進んでいく形。

なので出す順番は選べるけど、
ほぼ事前準備で勝敗が決まり
運要素もほぼ無い戦略性の高いカードゲームとなっています。

勝利で得たBPを使い、
カードパックを買うことでデッキを充実させていきます。

カード効果はシンプルで非常に分かりやすくバラエティ豊か。

カードゲームと言えば「なんやこれ、呪文か?
ってレベルで専門用語が飛び交うものですが、
これはRPGの装備効果レベルのシンプルさで、
小学生でもわかりやすい。

自分が小学生の時これがあったら
確実に流行っていたことでしょう
(だって遊〇王と今でもわけわからんし)。

ハルウリカードゲーマーズ

最強デッキと呼べる組み合わせは複数あり、
これでないとクリア出来ないって編成はほぼ無く、
自分なりの最適解を手探りで見つけていく楽しさ。

とりあえず自分はこれで最後まで行きました。

ゾンビデッキ強すぎる。

ひたすら塔を登っていくチャレンジモードはやり込み要素、
と思いきや
主人公の過去が語られたりレアカードもらえたりとクリア必須。

えー塔かぁ……
と若干及び腰になりましたが
こちらは全25階と程よい長さ。

過去話が気になり過ぎるし、
カードも強力なのでモチベが上がります。

ここで語られる過去と明かされる謎が、
メインストーリーと絡みあう瞬間の「あ!」という驚きが心地よい。

ハルウリカードゲーマーズ

カードを収集する楽しさもあって、
100%にすると嬉しいご褒美ももらえます(非エロ)。

クリア時間は8時間ほど。

なんとかスパインと言ったテンプレに頼ることのない
オリジナリティのあるカードゲームでありながら、
効果やバランスもよく考えられた非常に楽しいゲームでした。

貴重なインピオ助かる

ということでエロ。

基本はヒロインとの交流でレアカードを渡してお返しをもらうか(ほぼ売春)、
ストーリー上で負けてヒロイン奪われてしまうかの2つ。

ヒロインは〇学生、主人公も〇学生と、
なかなか貴重な子供同士のエロ、いわゆるインピオ。

敗北時はルミナが大人に襲われてしまう他、
主人公が襲われることもあります。

そして主人公を性的に襲うのは敵女キャラだけではありません(⁉)。

まあ1シ―ンだけで掘られたりまではしませんが一応注意。

基本的に女性上位のメスガキシチュ。

純情少年のイツキくんは
売春経験豊富な彼女たちにされるがまま。

わからせとかはありません。

唯一ルミナだけは初体験ありラブラブHもありレイプもありと様々なシチュがあって
メインヒロインの風格。

シーン数もルミナが一番多く、次いでギャルのヨミが多くなっています。

そんな彼女が大人の餌食になるときはかなりの破壊力。

ゲームオーバーならまだいいけど、
ほとんどがそのまま進行してしまいます。

他キャラは最初からビッチだからいいけど、
ルミナだけは…!この元気で世話焼きの幼馴染だけは…!
と思いつつわざと負けるのがエロゲーマーというもの。

ハルウリカードゲーマーズ

回想枠はルミナ10、ギャルのヨミが5
カードチャンピオンのリオが3、謎の女黒崎が3、主人公が1
計22シ―ンと割と控えめ、
でも値段相応か?

ストーリー重視なため配分に偏りがあるけど、
個人的には均等よりメインヒロイン偏重型の方が好きなのでこれでヨシ。

絵は前作から引き続きとても良いロリ絵師で、
絵もテキストも高クオリティ。

それに加えてシナリオ、特にキャラクターが上手く、
どのキャラも愛着がすごく湧くのでエロは一々感慨深い。

男主人公のハーレムものはとにかくキャラが弱くなりがちなので
あまり好まない自分ですが、

これくらいシナリオが濃く、
キャラクターを活躍させて愛着を持たせるエロはむしろ好き。

久々によい男主人公ものをやりました。

まあ男って言うより男の娘だけど、
友人一人狂わせちゃってるけど。

過去作

バタフライアゲイン

めちゃくちゃ面白いシナリオ重視RPG。

3時間で泣けて感動して幸せな読後感を得られるので
その辺の映画よりコスパがいい。

ちなみになかなかの百合。

ハルウリの方もけっこう百合。

ハルウリカードゲーマーズ

そんなわけで紹介してきました「ハルウリカードゲーマーズ

ハルウリカードゲーマーズ

おおーー
期待以上に良いシナリオ
それにカードゲームも良く出来てて
すっごく面白かった

流行りのなんとかスパインじゃなくて
見慣れない形のカードゲームで意外だったけど
かなり良く考えられてて面白かったね

分かりやすいし
ボタン押しっぱで進むのもお手軽でいいね
編成画面で組み合わせ考えて実行するの楽しー

正解が人によって違いそうなのが
よく出来てる証拠だよね

それにやっぱりシナリオが上手いね
ただ面白いだけじゃなくて
謎や仕掛けがあったりして
気付いた時におおーってなるのが楽しいよ

前作もそうだったけど
ゲーム特有の思い込みとか
お約束を色々利用してあって
読者を気持ちよく転がしてくれるよね

エロはちょい少なかったけど
まあ値段相応かな
キャラにめちゃくちゃ愛着沸くから
シーン1つ1つのありがたみが違うよ
ルミナ超好き

その分売春シーンの破壊力高かったけどね……
NTRタグはないけど結構なNTRだった

うむ
良いゲーム納めだった
来年も良いゲームに出会えそうだ

遊んでるだけなのに
仕事納めみたいに言うな

というわけで今回はこの辺で
ではまたノシ

ノシ

ごちそうさまでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました